
2021年も、残すところあと1週間になりましたね。
今年は身の回りのことをいろいろ整理し始めた一年でした。
物質的な「断捨離」もそうなのですが、これまで手掛けてきた仕事や人間関係も、ちょっとずつ整理して、整頓して。
そのとき指針にしたのが、「自分に誠実になる」ということです。
ひと言でいうと簡単そうですが、案外「自分」を後回しにしていることは気づきにくいものです(;^ω^)
数年前から「私は本物本店を味わい尽くす!」と宣言してきたので、「なんとなく」では物事を選択しなくなってはいました。
それでも時には自分の直観よりも、人の目が気になったり口コミを最優先にしたり。
ですから、日常をゲームのように過ごしてみました。
朝、目覚めたときから眠りにつくまで、
何を着て何を食べるのか。
誰に会い何を語るのか。
見るもの聴くもの、すべてに心地よさを感じるだけを「選択して」過ごしてみる。
もちろん、痛みや不安を感じる出来事だってあります。
そんなときは、一瞬反応してみます。
素直に驚いたり嘆いたり。
でも、すぐに切り返すようにしてみました。
「なかったことにする」のではなく、
別の、楽しいことを思い描くこと。
シンプルですが、とても大切なことなのです。
前向きな「現実逃避」は効きます(笑)。
「逃げ恥も」悪くない!!
すると。。。
シンクロが次々と起こり始めました。
望む人生を語ること。
ただそれだけで、
幸せな流れ(フロー)が起こり、
望むシンクロを呼び込み始めた気がしました。
来る2022年は、さらにシンプルに身軽になっていきたいと思います。
一年間ありがとうございました。
感謝と愛をこめて・・・。
たまゆら∞
コメントをお書きください